www.cegledike.hu - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

戦前 初版本 大植物圖鑑 昭和十六年 らんまん 牧野富太郎ライバル 村越三千男

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Fenderフェンダー ジャズベース Jazz Bass レリック加工

恐竜マイアサウラの骨化石ブラック約28mm

絵画 風景額付き東山魁夷M10 緑響く手描き肉筆

RX78FRGMT GUNDAM Sサイズ ガンプラ

Yamaha AG03 mk2 オーディオインターフェース 本体とUSBケーブル

トップグレード 天然石 ウルグアイ産 アメジストフラワー

チベット密教 手描き タンカ 曼荼羅 六道輪廻 41

ドリパケ Mシャーシ 短時間中

アジカン フライヤー 8枚セット 中村佑介|チラシ|ポスター||

フランスアンティーク刺繍クロス

⚠お取引前にプロフィールもお読み下さい ■■大植物圖鑑(縮刷版)■■ 發行 昭和16年(1941年)【初版】 著者 村越 三千男 定價 四圓五十銭 “植物学の父”としてあまりにも著名な牧野富太郎の、ライバルであったとされる村越三千男による植物図鑑です。 当時、教師をしていた村越三千男は動植物学の教育水準の低さを懸念し、教師の職を辞したのち図鑑の製作に勤しみました。 その際、既に名が売れていた牧野富太郎に校訂を以来したのをきっかけに、共に多くの図鑑を世に送りだすこととなります。 しかし出版社の経営不振により、共同で作った『植物図鑑』(1908)の版権が北隆館に移った際、なぜか村越の名が消され、牧野だけの名で発行されるようになりました。 この頃を境に、二人は袂を分かつこととなります。 その後、大正14年に牧野は『日本植物図鑑』を、村越は『大植物図鑑』をほぼ同時に発売しました。 これらは高い評価を得、追いつ追われつしながらお互いに再版を重ねていったことは 後に彼らの研究者が両者をライバル関係にあったと見做す由縁であります。 しかし、こうして競い合った2人ですが、その後、牧野富太郎の名だけが日本植物学界において不動のものとなり、村越三千男の名はその影に隠れてしまいました。 この謎については多くの研究者が論文や書籍の中で言及しており、非常に興味深いので、関心のある方は参考にされるとよいかと思います。 さて、こちらのお品ですが、牧野と競うようにして発行された『大植物図鑑』(1925)のコンパクト版として、昭和16年に出版された初版本です。 状態は、シミやヤケ、背表紙の浮き、一部頁の外れなど80年という経年相応の劣化がみられます。 しかし、内容については当時の専門家による折り紙つきですし、戦前に出版された初版本であること、当時評価されていながら現在その名があまり知られていないために稀少性が高いこと、さらにデザイン面からみても、濃いブラウンの装丁に箔押しの葡萄が施された背表紙が美しく、図鑑コレクターにお勧めの逸品です。 戦前にうまれ、今日に残る貴重な資料です。この機会にいかがでしょうか? ⚠状態については、画像をご参考になった上で、気になる点はコメントにてご確認下さい。 #初版本 #村越三千男 #牧野富太郎 #らんまん #大植物図鑑 #植物図鑑
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-11 22:56:13

残り 1 14608.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから